日本近世の自立と連帯
『日本歴史』2012年3月号(766)に、会員の白川部達夫さんの『日本近世の自立と連帯―百姓的世界の展開と頼み証文』の書評が出ています。曽根ひろみさんによるものです。
『日本近世の自立と連帯』東京大学出版会
http://www.utp.or.jp/bd/978-4-13-026223-1.html
『日本近世の自立と連帯』東京大学出版会

http://www.utp.or.jp/bd/978-4-13-026223-1.html
by kawa0201jp
| 2012-03-04 09:47
| 文献紹介
世界史研究会運営ブログ
by kawa0201jp
カテゴリ
全体研究会案内
参加記
文献紹介
読書メモ
足利学校
足利探訪
未分類
以前の記事
2012年 03月2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
フォロー中のブログ
URGT-B(ウラゲツブログ)歴史の諸問題
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
日本近世の自立と連帯 |
at 2012-03-04 09:47 |
歴史地理教育 2012.2 .. |
at 2012-02-20 23:09 |
明石弁天厳島神社 |
at 2012-01-29 21:21 |
山川長林寺 |
at 2012-01-24 17:21 |
歴史科学協議会サイトより転載 |
at 2012-01-22 22:49 |